totochn’s diary

ひとり旅のこと レザークラフトのこと・・・

松本城

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!totoです。

松本城へは松本駅から徒歩で約20分。バスやタクシーでも行けますが、天候が良ければ松本の街並みを見ながらの徒歩がおすすめです。

城下町の風情・佇まいを感じながらの町歩きを楽しめます。

松本城始まり

松本城
北アルプスの山々を背景に。白と黒のコントラストがとても綺麗な松本城

松本城犬山城彦根城、姫路城、松江城と並び、日本に5つしかない国宝の城のひとつです。

始まりは戦国時代の永正年間に造られた深志城


深志城

1504年。松本城天守が築城される以前、戦国時代。
信濃の守護小笠原氏が松本平中心の井川から東の山麓の林地区へ移り林城を築城。
その家臣らが林城を囲むように支城を構えて守りを固めました。深志城は、林城の前面を固めるために造られた支城の一つです。

1550年。甲斐の武田信玄信濃に攻め込み、小笠原氏を追放します。

1582年。織田信長徳川家康らとともに武田氏を滅亡させ、同年の本能寺の変後、徳川家康が甲斐、信濃支配下に置き、配下の小笠原氏を回復させます。

小笠原長時の三男、貞慶(さだよし)が入城。
深志城から松本城に改名されました。

この深志城が現在の松本城の前進であると言われていますが、深志城については曖昧な部分が多く、松本城築城の経緯は分かっていません。



1590年。石川数正が入封。その三年後、石川数正・康永父子(初代藩主)が天守築城に着手。翌年に完成したと推定されています。

松本城の歴代藩主は石川氏・小笠原氏・戸田氏・松平氏・堀田氏・水野氏の6家・23人。

瓦などにはさまざまな家紋が刻まれています。



5重6階建ての天守

外観は5重に見えますが、実は
外からは見えない3階部分があり6階です。

松本城

3階部分は下から二重目の屋根で隠れているため、窓がありません(明かり取りのみ)。そのため薄暗いです。

これは、「櫓造り」という手法で隠し階、暗闇重などと呼ばれています。
戦時は倉庫・避難所として使われました。

松本城のほか、姫路城も5重6階の天守です。

日本の現存天守12城のうち、5重6階の天守としては松本城が日本最古の天守となります。

黒い松本城

松本城天守の壁の下部は「黒漆塗の下見板」で、上部は白漆喰仕上げです。下見板の役割は、天守の屋根で防ぎ切れない雨水をはじき天守の壁を守ること。
下見板張りの天守の壁は50年の耐久性があったようです。

烏城と呼ばれることもあるようですが、文献上には烏城という表記はなく誤りであるとされています。

白鷺城と呼ばれる姫路城と烏城と呼ばれる事もある松本城
白と黒で対照的ですね?

松本城天守

5重6階の大天守を中心に、連結複合式呼ばれる構成で五棟の櫓が連なっています。
天守を中心に、左奥が辰巳附櫓、手前、月見櫓。
右側が乾小天守。大天守と乾小天守をつなぐ渡櫓があります。

松本城

松本城


月見櫓
月見をするための櫓。内部は吹き抜けになります。
徳川家光が松本に寄るという内意を受けて将軍歓待のために急遽造ったとされています。
松本城
野面積み 算木積み(四隅)
天守・乾小天守・渡櫓の石垣は修理されていますが、400年以上前に積まれたままで、積み替えはされていません。
四隅の算木積みは、石の長辺と短辺を交互に積み上げ角が整えられています。

松本城


松本城

松本城

この日は、観光バスの団体客とかち合い普段よりも混んでいましたが、入り口で人数は調整されます。
松本城

石落(いしおとし)。
石垣を登ってくる敵を防ぐ工夫で狭間(さま)のように鉄砲を使っての攻撃も可能でした。
松本城石落

武者走り
写真左側の床よりも低い位置にあり、壁が緩く内側にカーブしています。
松本城武者走り

本丸御殿跡
松本城本丸御殿跡

松本城公園から。
赤い橋「埋橋(うずみばし)」は現在は通行禁止となっていますが、人気の撮影スポットです。
赤と黒コントラストが映えます。
松本城

埋橋近くにて。人懐っこい鯉です。愛嬌があってとても可愛らしい。
松本城の鯉

また来てね!松本城で待ってるから♪

松本城詳細

国宝松本城の観覧料


個人 大人    700円
   小・中学生 300円

国宝松本城松本市立博物館共通の観覧料金です。

松本城公園内の松本市立博物館はコロナのため休館中です。
休館期間
 令和2年3月26日(木) ~ 令和2年5月31日(日) 

開場日・開場時間

年末(12月29日から31日)を除き無休

開場時間  通常 8:30~17:00(最終入場は16:30まで)
ゴールデンウィーク期間
2020年4月25日(土)から5月6日(水・振)まで
8:00~18:00(最終入場は17:30まで)
夏季期間
2020年8月8日(土)から8月16日(日)まで

2020年の情報です:コロナ等で変更になっている場合があるので観覧前に確認をお願いします。

観覧所要時間

松本城天守内の平均観覧所要時間は約45分から60分です。

松本城おもてなし隊

8:30~16:00の間、本丸庭園内に忍者などの装束をまとった「おもてなし隊」が登場します。
手持ちのカメラで撮影したり、おもてなし隊と一緒に撮影することができます。
※天候により時間などの変更があります。


住所
〒390-0873 長野県松本市丸の内4 国宝松本城天守
TEL
0263-32-2902
URL
http://www.matsumoto-castle.jp/



www.totochn.com



おわりに

松本城公園入り口付近の松本市立博物館。
残念ながら今は休館中ですが、こちらに先に入ってから松本城を見学すると、松本城の歴史や見どころなどが分かって効率よく回ることができます。

ただ、私はやっぱり松本城公園から見る北アルプスを背景にした松本城が一番印象的でした。

松本観光でカフェでひと休みするのもいいですが、ちょっと公園内に立ち寄って休憩がてら景色を眺めるのも癒しになります。

歩き疲れたなと思ったら是非松本城公園に立ち寄ってみて下さい。
お茶目な鯉にも出会えますよ?

では、また次回。

PVアクセスランキング にほんブログ村