totochn’s diary

ひとり旅のこと レザークラフトのこと・・・

炭酸せんべい知ってる?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!totoです。

子供の頃から慣れ親しんでいる炭酸せんべい。

素朴な味で、食べ出したら止まらなくなってしまう。

兵庫県民は知らない人がいないであろうお菓子ですが、県外では知らない人も多いんですね? ちょっとした驚きでした。

そこで、兵庫県のご当地せんべい、炭酸せんべいを紹介します。

炭酸せんべいとは?

兵庫県神戸市の有馬温泉、宝塚市の宝塚温泉、豊岡市の城崎温泉の名産とされるお菓子です。

特に有馬温泉の炭酸せんべいは有名で、有馬温泉に行けば、炭酸せんべいののぼりを方々で見かけます。

賞味期限5秒! 「湯之花堂本舗」さんでは 焼きたて生炭酸せんべいを食べることもできるんですよ。 食べている間にどんどん食感が変わっていくって面白くないですか? 1枚で色んな食感が楽しめます。

https://www.yunohana.jp/

炭酸せんべい由来

明治の終わり頃、有馬温泉に湧き出る炭酸泉をせんべい作りに使用したことが始まりとか。

有馬温泉には、金泉、銀泉、2種類の泉質があり、 金泉は鉄分を多く含むため茶褐色のお湯。 銀泉は、お湯の色が無色透明。「二酸化炭素泉(炭酸泉)」や「放射線能泉(ラドン泉)」です。

炭酸せんべいには銀泉と呼ばれる炭酸泉が使用されています。

炭酸せんべい作り方

炭酸泉で小麦粉、砂糖、でんぷん、食塩などを練り、伝統の製法で焼き上げます。

手焼きと機械焼きがありますが、今では機械焼きが主流のようですね? 材料はどちらも同じですが、食感は微妙に違うようです。

さて、お味なんですが。 材料を見て大体想像がつくと思います。 ほんのり甘いおせんべいです。

厚さは1ミリ程で、軽い食感が特徴。

素朴な味で食べだしたら止まらない・・・ ベビーカステラをタコせんプレス機にかけると 炭酸せんべいみたいな感じになるんじゃないか⁉︎ と、個人的には思ってます。

炭酸泉が入っているからと言って、シュワシュワッとはしません。 でも、あのパリッとした食感は炭酸泉ならでは?

我が家では、天ぷらを揚げる時に炭酸水で衣を作ります。 炭酸水を使うことで、サクッとカラッとした天ぷらが出来上がるんです。 水で作るとこうはいかない。

炭酸せんべいの軽い食感も炭酸泉ならではの物だと思っています。 (あくまで個人的な見解です。)

炭酸せんべい種類

子供の頃から慣れ親しんでるのはプレーンな炭酸せんべいですが、

「湯之花堂本舗」さんの 炭酸チョコサンドなるものを食べました。

炭酸せんべいにチョコレートがサンドしてある、見た目は神戸風月堂のゴーフルに似てます。

ん?神戸風月堂のゴーフルは知名度あるんだろうか?

神戸風月堂のゴーフルも子供の頃から食べていた好きなお菓子の1つです。

どちらも見た目は似てますが、食感、味は別モノ。

始めは、なんて邪道な・・・ あの素朴さがいいのに!

なんて思いながら食べてみると

これはこれで美味しい! 中のビターチョコレートの苦味がいい! 炭酸せんべいの甘さを引き立たせて、これもついつい手が伸びてしまいます。

他にも、 生地に素材を練り込んだ「あおさ」、「黒ごま」、優しい甘さのクリームをサンドした「バニラ」、「抹茶チョコ」などがあります。 (有馬温泉 湯の花堂本舗)

終わりに

子供の頃から当然のように食べていたので、知らない人はいない! と思い込んでいましたが、そうではないというのは新たな発見でした。

今では通販されてるので手軽に買うことができますね? 興味を持った方、是非一度お試しあれ!


PVアクセスランキング にほんブログ村