totochn’s diary

ひとり旅のこと レザークラフトのこと・・・

ハトメには色んな種類があるよ!/レザークラフト.パラコードを使った革バッグ【3】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!totoです。

今、作っている大きめのトートバッグ。

連休中に仕上げたい!と張り切ったのは良かったのですが、またも金具でつまずいてしまいました。

今回は持ち手の部分に編んだパラコードを通すためにハトメを使う予定です。

ハトメを使うのは初めて。

ホームセンターで買ったのはいいけど、座金がない!

これじゃ、バッグには使えないよォ〜!

今回はハトメについてです。

ハトメとは?

普段何気に目にしているハトメ(鳩目)。

バッグなどによく使われています。

ハトメ

こんな感じで空けた穴が破れない様、補強するためにリング状の金具でフチ取られたものを言います。

ブルーシートや、靴ひもを通す穴などにも使われていますね?

ハトメ種類

ハトメの素材は真鍮やアルミ、ステンレスなどでできており、色も黒や金、シルバーなど様々な種類があります。

また、「片面」「両面」という種類にも分かれています。

どんな所に付けるのか、用途によって選べたり素材や色を変えることで付けるものの雰囲気を簡単にオシャレに変える事ができるのもいいですね?

片面ハトメは元々は菊割れハトメといい、裏面にハトメ先端を放射線状に割れ広げることで固定するものだったようです。

本体のみで使用するため(座金がない分)比較的安価な製品が多いとされています。

丸潰しハトメは丸潰しハトメ足をくるくるっと丸めてゆき固定します。 座金が周囲にあけた穴の繊維のほつれをカバーし、二重のリングができたような仕上がりになります。

"https://www.partslabo.com/goods/hatome/より引用"

両面ハトメは、出来上がったときの表と裏の形がほぼ同じ。

私がホームセンターで買ったハトメは菊割れハトメだったため台座がなかったのです。

基本的に菊割れハトメ専用の工具を使えば取り付けられますが、工具を買う必要があるのと、バッグの内側にギザギザの金具が剝き出しだと引っかかりそうなので、新たに座金付きのハトメを購入することにしました。

楽天市場より引用

ハトメ購入時の注意点!

ハトメのサイズごとにハトメ用工具を購入しないといけません。

例えば、8㎜の両面ハトメと8㎜の片面ハトメを購入したとすると、8㎜のハトメ専用の工具が要ります。

ですが、8㎜の片面ハトメに8㎜の両面ハトメ用工具は使えません。 片面用と両面用を買う必要があります。

ハトメの高さ(足の部分の長さ)も重要です。 取り付け対象の合計厚み+2~3mm以上のハトメの高さを目安として選びます。

そして穴あけポンチ。これは8㎜のものを。これはダイソーでも買えます。

手芸店によっては自店のハトメでないと綺麗に打てないというものもあるので、セットでの購入をおススメします。

楽天市場より引用

通販で買ってみた

色んなサイトで調べたけど、D7 パーツ ビーズ 手芸素材で買うことにしました。

  • 種類が豊富。(多すぎて迷ってしまうのが難点)

  • 安い!

  • 送料が安い。 [送料] 全国一律180円  

※合計金額2500円(税込)以上 ゆうパケットで送料無料です。

  • 他にも可愛い金具が多い。

* 問題点 店内で買った工具でないと綺麗に取り付け出来ない!

店内で買った工具でないと綺麗にできないというのは、普段からハトメを使っている人には不向きかもしれません。

私のように、初めてで工具も一緒に揃えたい!と言う人には安いのでいいと思います。 種類が豊富なのは見るだけでも楽しいです。

例えば、蝋引き糸。安いので何色か購入しました。


バネホック。可愛くないですか?こんなのもあるんですね?


他にも、いる分だけ切って使うファスナー、その金具も別売りで色んな種類があります。

おわりに

今回注文したハトメ。レビューを見ると商品もしっかりしていてリピーターも多いようですが、届いてみないとなんとも・・・

届いたらレビューしますね?

そして他にも注文したものがあります。

それは、真鍮とルーター。

革に押す焼き印を作るために注文しました。

レザークラフトをやるようになって、焼き印が欲しくなったのです。

こちらのお話はまた次回。

そして、本題のパラコードを使ったトートバッグ。これはもう少しかかりそうです。。。

それでは。

PVアクセスランキング にほんブログ村