totochn’s diary

ひとり旅のこと レザークラフトのこと・・・

かごっまふるさと屋台村 鹿児島旅行(3)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!totoです。

ホテルのフロントで貰ったパンフレットでこんなの見つけました。

かごっまふるさと屋台村です。

www.kagoshima-gourmet.jp

私、こう言う下町の雰囲気のお店が好きなんですよね〜。

客席はカウンターのみ!こじんまりしたお店の壁には本日のオススメメニューがずらり!
みたいな。。。


さっそく行ってみよう!


ホテルからは徒歩で10分くらい。

まずは鹿児島中央駅に向かって。
鹿児島中央駅を左手にそのまま道なりに5分!

f:id:totochn:20200224095940p:plain
かごっまふるさと屋台村HPより

ありました!

ただし、この写真は翌日の昼間に撮ったものです。

夜撮ってたらもっと雰囲気あったんだけどな・・・


夜の屋台村はこんな感じ。

提灯の灯りで雰囲気出てます。

こじんまりした感じの屋台村です。

店舗数は25。

道沿いからだと数店舗しか無いように見えますが、奥に店舗が続きます。


う〜⁉︎迷う!何処に入ろうか?
とりあえず、屋台村内をウロウロ。店定め。。。


3店舗くらいハシゴしたい!!


そんな時はインフォメーションで聞きましょう!

屋台村入り口、右角の店舗が焼酎バー兼、観光案内所になってます。


私もウロウロしてるとお店の方が出てこられてて、どんなものが食べたいか?なら、ここのお店のこれが美味しいよ?とか、色々教えてくれました。



で、まず入ったのがSATSUMAさん。

こちらの搾り出し豆腐が濃厚で美味しいとか。

店内はこんな感じ。

なかなか雰囲気あるでしょ⁉︎

狭い店内にはカウンター席のみ。7〜8人座れるのかなぁ?
先客は40代くらいの男性1人だけでした。

この方もひとり旅で、午前中に指宿で砂蒸し湯に。午後からはツアーを利用して鹿児島市内を半日観光したそうです。

お店の店長さんは、ひょうひょうとした感じの方で、最初は話にくいかな?と思ってましたが、話してみるとなかなか、親切で色々教えてくれました。

見ず知らずの方と話しながら食事&お酒飲むのって、こう言うお店の醍醐味ですよね?

やっぱりいいわ〜!(=´∀`)

オシャレなお店だとこうはいかない。。

まぁ、それはそれでいいんですけどね?



ただ、やっぱりコロナウイルスの影響でお客さんが激減したそうです。

私はゆっくり食事できて良かったですが、お店にとっては死活問題ですもんね?
お気の毒です。


教えてもらった濃厚搾り出し豆腐は、しっかりしていて味が濃く、とても美味しかったです。

薬味はネギとおろししょうが。醤油で頂きました。

こちらのお店、メインは黒豚のしゃぶしゃぶです。

お店プロフィール
薩摩川内市樋脇町市比野の自社泉源から涌き出る100%天然温泉水を使用して黒豚、黒毛和牛のしゃぶしゃぶを温泉水仕込みの自家製ポン酢で召し上がっていただきます!五ツ星お米マイスター原田匠氏厳選のお米を温泉水で丁寧に炊きあげたご飯も絶品です!
もちろん焼酎の割り水にも温泉水を使用!まろやかな焼酎をあじわって下さい!


次に入ったお店はTOGOさん。
黒豚餃子とラーメンのお店です。

こちらも、SATSUMAさんと同じくカウンター席のみ。
屋台といっても、室内でエアコンも効いてるので中は暖かいですよ?

餃子はコクがあって美味しいです。
結構大きめなので、1番量の少ないものを注文してもお腹が膨れます。

薩摩揚げの中に餃子のタネが入ったものもありました。
餃子と薩摩揚げが一緒に味わえていい!のか⁇
まあ、揚げたてで美味しかったけど。

お店プロフィール
昔ながらの鹿児島ラーメンが味わえる餃子と麺の店。
鹿児島ラーメンをメインにこだわりの羽付黒豚餃子(大隅産)、オツマミ餃子、黒豚なんこつ煮など焼酎に合う酒の肴も豊富にご用意しております!


餃子にはビール‼️
と行きたい所なんですが、、、

やっぱり鹿児島は焼酎でしょう⁉️


飲んだ焼酎はこれ。
餃子にも合います!

私はお湯割り専門ですが、こちらも温泉水を使ってるんでしょうか?

とてもまろやかで美味しいです。

作ってる所を見てみると、、、

先にお湯。それから焼酎を注ぎます。

聞いたことはあるんですが、家ではついつい焼酎を先に入れてお湯を注ぎ入れてしまいます。

でも、焼酎は急な温度変化で味が変わるそう!

美味しく入れるには、先にお湯を入れてからゆっくりと焼酎を注ぐのがいいそうです。

注ぎ方にもコツがあって、微妙に味が変わるとか⁉︎

なかなか奥が深いですねー!

試しに家でやってみたら、とてもまろやかで美味しくなりました。変な雑味が少なくなった!

ちょっと入れ方変えるだけでも違ってくるんですね?


ラーメンも食べようか・・・

ホント美味しそうだったので、凄く迷いましたが、お茶漬けを食べる!って決めてたので諦めました。

こう言う時1人だと、食べれる種類が少なくなるので、もう残念!としか言いようがありません。


では、最後はお茶漬けで〆たいと思います。

最初に色々教えてくれた、インフォメーションの焼酎バー維新館さん。

こちらのお茶漬けが凄く美味しそうだったんです。

店舗の入り口にメニューの写真が貼ってありました。

屋台村に来た時から最後に食べよう!と決めてたんです。

写真がないのが凄く残念なんですが、鶏ガラスープがかかってるようです。

私が思ってたお茶漬けとは全く別物でした。

こちらのは、具材は何もなく高菜?の炒めたものかな?が小皿に入って付いてます。

これが、鹿児島のお茶漬けなんですね?

好みが分かれそうですが、、、

私的にはお茶漬けはやっぱりお茶か、かつおか昆布で取った出汁でワサビをたっぷり入れて食べたいですね?

今回行ったのは青○印のこの3件です。


お茶漬けは好みがあると思いますが、どの店舗も美味しく、楽しく過ごすことができました。

行って良かったです。

ただ、かごっまふるさと屋台村、2020年12月31日をもって閉村するようです。

せっかく行って良い思い出ができたのに。。。
寂しいです・・・



今年中に鹿児島に行く予定があって、興味のある方は是非行ってみて下さいね?

料理も焼酎も美味しいです。



お腹もいっぱいになった事なのでホテルに帰って休みます。

では、今回はこの辺で。



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村