こんにちは!totoです。
コンパクト二つ折り財布!やっと完成しました。
コンパクト二つ折り財布完成〜‼️
まずは、完成品を見てやって下さい。 上が今まで使ってた財布、下が新しく作った財布です。
私にはかなり難しかったです。
縫ってはほどき、張り付けては剥がしの繰り返しでした。(><)
それでは中身を入れて確認・・・
カードは縦に2枚。 お札も10枚程入れてます。
小銭入れには大量の1円玉。(小銭がなかったので1円玉貯金箱から拝借)
この形の小銭入れ、凄く使いやすいんです。
これは外せませんでした。でも、いちばん難しかった。
これを取り付けるために何度縫っては解きを繰り返したことか・・・
結構いっぱい入れても閉まります。
我ながら良くできた!(≧∀≦)
早速明日から使います〜♪
それでは、順を追って。
菱目打ち
菱目打ちは縁から内側2ミリの所を打っていきました。
カーブや角は菱目打ち2本を使って。
最初に比べるとかなり上達したでしょ⁉︎(^○^)
縫い作業
これは難しい‼️
と思ってずっと後回しに。
何故なら、二つ折り財布を開いた時と閉じた時の位置が変わるから。 でも、そんなに難しく考えることなかった。
今回二色の糸を使ってます。 表はアイボリー、内側は茶色。
こんな感じで、お札の入れ口から囲むように縫い、底辺の中央辺りまできたら財布を開閉しながら縫い止め。
こんなもんかな??
結構適当です。
でも、革の厚さや質感によっても変わりそうなので感覚でやるしかないのかな?
お札入れの縫い作業だけなら拍子抜けするくらい簡単!
と、思ってました。
ここからが問題!
構造上、お札入れと小銭入れのマチ?を同時に縫わないといけない。
はい、やり直し!
予め縫っておいた小銭入れの蓋部分も解きました。
あちゃ〜‼️(><)
②を縫う時点でマチも一緒に。
そのまま続けて③まで縫います。
②と③は続けて縫いますが.横から見ると ∪(イメージです)
こんな感じで縫います。
ここさえ縫えれば出来たも同然!ふぅーっ!
次はコバ処理です。
コバ処理
先日購入したスリッカーを使います。
初です。(≧∀≦)
これ、すごくいいよ〜!
使うのは②の凸凹したとこだけかと思ってたけど、場所に合わせて色んなとこが使える。
私が1番使ったのは①。オールマイティに使える。(スリッカーを寝かせて)
角や折り返しでUの字になった所には③が使える。(革のコバに対して垂直に立て)
何でもっと早く買わなかったんだろう・・・
まずは処理前
コバ処理後
艶がわかるように明るい所で撮影しました。
演出〜♪
ちなみに、オレンジ↑、前々回に革漉きしてお札入れのパーツを足した部分です。
どうですか??
レザークラフトやってみたくなった??
(๑>◡<๑)